今日から3連休で天気も良好ですが、そんなことも関係なく大根の種を蒔いてきました。
品種は冬どり聖護院、早生聖護院、YRくらまの3種類です。
こちらが冬どり聖護院の種です。ちっちゃいんです。
仕事終わり、ひまわりのシャワーを浴びるナオキくん。気持ちよさそうです。
こちらは蕎麦畑の様子です。
いちじくも収獲がはじまりました。
大根の収獲は早ければ12月中旬くらいです。
2013年9月21日土曜日
2013年9月17日火曜日
9月17日
昨日の台風で福知山はどえらいことになってましたが、夜久野の畑は大丈夫でした。
本日の畑の様子です。
あと少しだけ万願寺が採れそうです。
こちらは秋茄子。もう少しかかりそうです。
栗拾ってきました。
ちょっとめずらしい双子の栗。つながってます。
今日はあんまり採れませんでした。
蕎麦畑の様子。台風で少し茎が曲がりましたが、まだ小さかったので大丈夫そうです。
本日の畑でした。
本日の畑の様子です。
あと少しだけ万願寺が採れそうです。
こちらは秋茄子。もう少しかかりそうです。
栗拾ってきました。
ちょっとめずらしい双子の栗。つながってます。
今日はあんまり採れませんでした。
蕎麦畑の様子。台風で少し茎が曲がりましたが、まだ小さかったので大丈夫そうです。
本日の畑でした。
2013年9月15日日曜日
2013年9月11日水曜日
9月12日~米、収獲~
待ちに待った夜久野産のお米の収獲です。
1週間くらい前に夜久野の米がきれてたので、違う町の農家さんのお米で炊いたのですが、やっぱり夜久野の米の方が美味しいです。
甘みがあり、一粒一粒の味がしっかりしていながらも、全体としてちゃんとまとまっています。
恵比寿店でも同じお米を使っていますので、東京の方も是非、夜久野の米を味わってください。
1週間くらい前に夜久野の米がきれてたので、違う町の農家さんのお米で炊いたのですが、やっぱり夜久野の米の方が美味しいです。
甘みがあり、一粒一粒の味がしっかりしていながらも、全体としてちゃんとまとまっています。
恵比寿店でも同じお米を使っていますので、東京の方も是非、夜久野の米を味わってください。
9月12日~栗山にて~
先日、社長の運転する軽トラが栗山のぬかるみにはまり込んでしまいました。
「気づいた時には遅かった。」そうです…。
別の車で引き揚げようと試みたり、テコの原理を使って持ち上げようとしたり、3時間くらいいろいろな策を弄した結果、「大人数で思いっきり押す」という単純な行動で解決しました。
困ったときはとにかく押してみることですね。
栗の収獲まではもう少し先です。
「気づいた時には遅かった。」そうです…。
別の車で引き揚げようと試みたり、テコの原理を使って持ち上げようとしたり、3時間くらいいろいろな策を弄した結果、「大人数で思いっきり押す」という単純な行動で解決しました。
困ったときはとにかく押してみることですね。
栗の収獲まではもう少し先です。
2013年9月8日日曜日
9月8日~蕎麦畑~
福知山は、雨が降ったりやんだり、9月に入り肌寒くなってきましたが、明日からはまた晴れるみたいです。
今年は去年蒔きすぎて蕎麦が倒れた経験を活かし、大きな畝に均一にばらまくという蒔き方をしましたが、、、、。蒔けてるとこと蒔けてないないとこの差がけっこう出てきてしまいました。
ちなみに種をこぼしたところは、これでもかというくらい生えてました。
そういや東京オリンピック決定しましたね。
2020年まで鳥名子・恵比寿店をよろしくお願いします。
今年は去年蒔きすぎて蕎麦が倒れた経験を活かし、大きな畝に均一にばらまくという蒔き方をしましたが、、、、。蒔けてるとこと蒔けてないないとこの差がけっこう出てきてしまいました。
ちなみに種をこぼしたところは、これでもかというくらい生えてました。
そういや東京オリンピック決定しましたね。
2020年まで鳥名子・恵比寿店をよろしくお願いします。
2013年9月6日金曜日
9月6日~畑の様子~
充電器に犬のおしっこをかけられてから約1年…。
やっとカメラが復活しました。
ということで本日の畑の様子です。
生姜です。
里芋です。
蕎麦です。
柿です。
無花果です。
米です。
もうそろそろ収獲です。
今はこんな感じです。
もう少ししたら、にんにく、聖護院かぶ、聖護院大根、水菜とかを植える予定です。
やっとカメラが復活しました。
ということで本日の畑の様子です。
生姜です。
里芋です。
蕎麦です。
柿です。
無花果です。
米です。
もうそろそろ収獲です。
今はこんな感じです。
もう少ししたら、にんにく、聖護院かぶ、聖護院大根、水菜とかを植える予定です。
登録:
投稿 (Atom)